ちいかわ ピック

ギター練習が続かない理由

ここ最近、ギターの練習がどうにも続きません。

始めた頃のワクワク感はどこへやら、気づけば「今日はやらなくてもいいかな」と後回しにしてしまう毎日。

ギターを手に取るだけで楽しかったあの頃に戻りたいと思いながらも、どうしても気分が乗らず、少しモヤモヤした気持ちを抱えていました。

「ちいかわピック」との出会い

そんなある日、何気なくネットを見ているときに目に飛び込んできたのが『ちいかわピック』でした。
ギター用のピックに、あの「ちいかわ」のキャラクターが描かれているなんて!

ピンクやブルー、イエローなどのカラフルなデザインも相まって、見た瞬間に「これ、かわいい!」と思わず声が出ました。
ちいかわ好きの私にはたまらないアイテムです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Scorelay Japan ちいかわピック キャラピック
価格:165円(税込、送料別) (2024/11/27時点)


ピック選びの新たな視点

これまで私は、ギター練習に使うピックに大きな差はないと思っていました。
特にデザインにこだわることもなく、機能性だけで選んでいたのですが、このちいかわピックを見つけた瞬間、「ピックも自分の好きなもので選んでいいんだ」と新しい視点が生まれました。

お気に入りのアイテムを取り入れることで、練習そのものがもっと楽しい時間に変わるかもしれない。
そんな期待感が湧いてきました。

ギターを楽しむための小さな工夫

ギターを練習するとき、時には地道な努力が求められます。
でも、こうした可愛いアイテムがそばにあるだけで、気分は大きく変わりそうです。

次にギターを弾くとき、このちいかわピックが手元にあったらどれだけ楽しいだろうと想像して、なんだかワクワクしてきました。
日常にこういう小さな工夫を取り入れるだけで、趣味に向き合う気持ちも変わってくるんですね。

ちいかわピックが教えてくれたこと

このちいかわピックを見つけたことで気づいたのは、「趣味を楽しむためには、ちょっとした楽しさや可愛さを取り入れるのが大事なのかもしれない」ということです。

趣味を通して自分らしさを表現したり、ちょっとした発見を喜ぶことが、長く続けるコツになるのかもしれません。
これからも、自分なりに趣味の時間をもっと楽しいものにしていきたいと思いました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました